メイン | 『北北東に進む方法』『How to Move Forward to the North-northeast 』( '03 ) »

ほうほう堂 Ho Ho-Do

IMG_134-1-midium.jpg
Photo: Ririko Arai

2001年、新鋪美佳と福留麻里により結成された身長155cmダンスデュオ。ふたりという関係性を軸に、様々なやりとりを往復させながら、日常的な身体の衝動や微細な発見の実感をもとに、独自のダンスを更新している。
'04年「東京コンペ#1」にてケラリーノ・サンドロヴィッチ賞、'05年「TOYOTA CHOREOGRAPHY AWARD 〜次代を担う振付家の発掘〜」にてオーディエンス賞受賞。
近年は劇場での発表に加え、美術館や船上といった舞台空間でない場所での作品上演もさかんに行なっている。また、デュオという形態で追求され続けているその関係性は、人と人の間に横たわる様々な事柄ともリンクし、踊ることつくることにとどまらず、KERA・MAP やテレビドラマでの振付、ワークショップや学校での授業を行なうなど、年齢や環境をこえ新たなつながりを広げている。
主な作品に国内外15都市で上演を繰り返している『北北東に進む方法』、チェルフィッチュ・岡田利規との共同作業である『北北東の芳香』『ズレスポンス』『耳かき』、吉祥寺シアターにて高さのある空間を活かした『バブルミル』、デュオという関係性に強くフォーカスし、スリリングな瞬間を追求した『るる ざざ』等がある。 近年の代表作「ほうほう堂@***」は、劇場を飛び出し、月に1度、階段や廊下、屋上、カフェ、交差点など、日常の延長線上にあるありふれた場所で、サイトスペシフィックなダンスを展開し、YouTube上で発表している。それぞれの場所の特徴や成り立ち、周囲にある物や音、居合わせた人、その日の天候や偶然のハプニングなども含めたその時その場ならではの様々な状況に関わり、巻き込み巻き込まれながら踊っている。 このシリーズ1周年の集大成公演として2010年秋に発表した「ほうほう堂@留守番」では、普段住宅として使われている一軒家で上演を行なった。観客はほうほう堂が留守番する家を訪れ、テレビ画面を見ながら踊るほうほう堂を真似したり、庭で踊るほうほう堂をリビングルームの窓から眺めたりという状況が生まれ、舞台と客席では起こりえない、ダンサーと観客の関係性や作品の新しいあり方を提示した。 また、ほうほう堂の振付に対し、DJや音楽家など複数のミュージシャンが異なる音楽を合わせる事で、作品の見え方、多様性を引き出す「ほうほう堂×DJs!!」シリーズなども行なう等、ダンスの拡張を様々な方法で試みている。

Ho Ho-Do 155cm dance duo “Ho Ho-Do” was formed by Mika Arashiki and Mari Fukutome in 2001. Their work is created through their delicate sensitivities and impulses they feel in everyday life based on the relationship between two by the interaction of various way of communication. 
They adapt not only ordinary dance techniques but also small, and some might say trivial gestures from daily life, as motifs of movement to create pieces showing their poetic world-view.
Ho Ho-Do has performed their pieces in more than 20 cities through Japan and overseas. They have collaborated with a range of artists including playwrights and musicians, and they have delivered a wide range of workshops for young people and adults.

Their recent site-specific series “Ho Ho-Do @***”shows their signature style of presenting work outside of traditional performance venues, instead setting up in ordinary places as an extension of ordinary daily life - in a house, on stairs, a corridor, a roof terrace, a café or at a street crossing. Ho Ho-Do has filmed their performances presented at these venues without prior notification, and updated on YouTube monthly since 2009.
This repeated attendance at each place allows them to infuse their work with the essence of the space and the unique characteristics of each venue are reflected in the work – structure, history, activity, found items, sounds, people, the weather of the performance day or an unexpected chance encounter all feed into the work.

In Autumn 2010, for their first anniversary of the Ho Ho-Do @*** series, the duo performed “Ho Ho-Do @ watching house” in a residential family home, creating a unique relationship between dancers and the audience by welcoming the audience into the house. This created a rich and unusual experience for the audience and such a relationship between performers and audience could not have existed between traditional stage and auditorium. Multimedia presentation of Ho Ho-Do’s work was shown alongside live performances in the house and audience members joined in with the dancing inside and outside of the house.

The company strives to extend dance practice by experimenting with alliances. The “Ho Ho-Do x DJs !!” series sees them collaborating with DJs and musicians to play different types of music for one piece of choreography.


コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)